介護士とライフハック

介護士が転職しない1番の理由は「めんどくさい」から

「転職…めんどくさい」 誰しもが、多少なりとも思うことです。 なにが、めんどくさいのか? 次の職場を探すのが億劫だ。 履歴書を書くのが億劫だ。 面接が億劫だ。 色々あるかと思います。 その色々が重たくて、結局、現状維持を選ぶ人も一定数います...
介護士の転職情報

きらケア介護って実際どう?転職エージェント使ったら年収100万円上がった体験談

ブラック企業に転職したい人っていますか? 「サービス残業、大好きなんですよねー」みたいな。 そんな物好きは、基本...いないと思います。 では、もし年収が100万円上がるのだとしたら、どうでしょうか? ブラックっぽい施設でも許せる? ......
介護士とライフハック

介護士ほどハローワークで転職活動をやってはいけない理由

転職しようと思ったら、まず脳裏に浮かぶのが「ハローワーク」という方も多いのではないでしょうか。 しかし、ハローワークでピックアップした求人はあまりオススメできるものではありません。 なぜなら、いわゆる、ブラック企業に当たる確率が高いからです...
介護士とライフハック

介護士が転職エージェントの裏事情(ビジネスモデル)を理解しておいた方がいい理由

転職エージェントは、その裏側(ビジネスモデル)を知らないと、ややもすると「使われる立場」に回ってしまうリスクがあるサービスです。 外側から見えている転職エージェントと、裏側から見える転職エージェントは、違うからです。 この記事では 「転職エ...
介護士とライフハック

介護と育児の現場が何よりも欲してるものは自立支援に割く【時間】

介護と育児の共通点は本人の状態が変わっていくこと 介護士として、理想的な介護の仕方があるのだとすれば、それは自律支援です。 自立支援ってのは、なにかっていうと、文字通り、自律を支援するための介護です。 手出しをしすぎず、しなさすぎずってとこ...
介護職の人間関係と心理

介護職に向いている人の特徴は【気長に待てる人】

介護士に向いてる人の特徴は合理主義とは真逆の気質の持ち主 以前、こんな記事を残しました。 じゃあ、逆に介護職に向いている人って、どんな性質を持っているのでしょうか。 結論から言うと、これに関しては気の長い人ですね。 この性質は、合理主義の人...
介護士の転職情報

介護施設には2種類の「キツさ」と引き換えに得られる準市場の平穏がある

介護の仕事してると、利用者の家族と雑談をする機会は、けっこうあります。 きまって聞かれるというか、言われるのが「大変でしょう?」っていうセンテンスなんですよね。 で、正直、介護の仕事って、大変なんだけど。 大変でもないんですよ。 「…ん?」...
介護士の転職情報

介護職は3Kだけど不景気に強い業界でもある

あのウィルスのせいで、好きだったラーメン屋が潰れてしまいました。(渋谷と池袋) くやしいです。   「突然のウィルス来襲」というパンデミック。 それに伴ともなって、軒並のきなみ、閉店に追い込まれていく飲食業界。 世間の状況をみていると、介護...
介護士の転職情報

【意外と気楽?】介護職の未来は低空ながらも安定してる理由

介護職って「大変だー」「大変だー」と言われる仕事の典型ですよね。 でも、実際、介護職って、気楽なところの方が多いんですよ。 これは、どういうことか。 介護職って、定量的な評価を求められる仕事ではないんですよね。 (マネジメントをする立場にな...
介護職の人間関係と心理

介護の仕事に向いてない人の特徴を3つ挙げてみた

今回の記事では、介護職に向いてない人の3つの特徴について、掘り下げていきます。 結論から言うと、以下の3つです。 合理主義の人感情的な人基礎体力が無い人 一つ一つ説明していきますね。 合理主義の人は介護職に向いていない 合理主義の人は、そも...