介護士の転職情報です

きらケア介護って実際どう?転職エージェント使ったら年収100万円上がった体験談
ブラック企業に転職したい人っていますか?「サービス残業、大好きなんですよねー」みたいな。そんな物好きは、基本...いないと思います。では、もし年収が100万円上がるのだとしたら、どうでしょうか?ブラックっぽい施設でも許せる?......価値...

介護施設には2種類の「キツさ」と引き換えに得られる準市場の平穏がある
介護の仕事してると、利用者の家族と雑談をする機会は、けっこうあります。きまって聞かれるというか、言われるのが「大変でしょう?」っていうセンテンスなんですよね。で、正直、介護の仕事って、大変なんだけど。大変でもないんですよ。「…ん?」って感じ...

介護職は3Kだけど不景気に強い業界でもある
あのウィルスのせいで、好きだったラーメン屋が潰れてしまいました。(渋谷と池袋)
くやしいです。
「突然のウィルス来襲」というパンデミック。
それに伴ともなって、軒並のきなみ、閉店に追い込まれていく飲食業界。
...

【意外と気楽?】介護職の未来は低空ながらも安定してる理由
介護職って「大変だー」「大変だー」と言われる仕事の典型ですよね。でも、実際、介護職って、気楽なところの方が多いんですよ。これは、どういうことか。介護職って、定量的な評価を求められる仕事ではないんですよね。(マネジメントをする立場になれば、話...

転職を考えている介護士へ伝えたい【日記のすゝめ】
今回は、「毎日じゃなくてもいいから、日記を残しておくと、あとあと役に立つよ」っていう話をテーマにした記事です。具体的にいうと、転職活動での自己分析に、日記は大活躍です。70億人のうちの1人にしか作り出せないコンテクストでは「日記?なんでそん...